「おじいちゃん!」「行ったらダメだよ!」90代高齢男性宅が全焼…住民らが懸命救助も搬送後死亡 必死にベッド引きだそうとする場面も 福島・須賀川

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 福島・須賀川市で起きた火事の現場。
    激しく噴き出す炎。
    すでに火の海となっている室内を、心配そうに見ている人の姿も。
    2日朝、火の手があがったのは、木造平屋建ての住宅。
    会社役員の91歳の男性が住んでいて、集まった近所の人たちが救出を試みます。
    必死に出そうとしているのは、ベッドとみられる家具です。
    近所の人:
    住人はもう90何歳になっているで、歩くのがやっとだった。
    住民たちは、なんとか男性を救出。
    すると、その直後、響き渡る大きな破裂音。
    そして、建物が崩壊。
    この火事で、住宅が全焼。
    住人の男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
    FNNプライムオンライン
    www.fnn.jp/

Комментарии • 285

  • @ちゃび-d7k
    @ちゃび-d7k 5 дней назад +454

    普段から住人同士付き合いがいいんだろうね!
    亡くなられたのは残念だったけど
    住人の皆様は本当によくやってくれたと思う😢
    あんな燃え上がってる家に
    なかなか飛び込んで行けないよ。
    素晴らしいファイトでした!😢

  • @MISO-NASUBI
    @MISO-NASUBI 5 дней назад +204

    亡くなられた方のご冥福をお祈りします。そして懸命に救助をされた方々の勇気に感謝を。

  • @テテテみみ
    @テテテみみ 4 дня назад +80

    20年以上福島に住んでたけど、こういうところは東京では想像つかないくらいにご近所さん同士が近いからね、、
    きっとみんな愛されていたおじいちゃんだったのでしょう
    ご冥福をお祈りします

  • @hunkorogashing
    @hunkorogashing 5 дней назад +241

    近隣との付き合いはこういう時に役に立つんだよね…ご冥福をお祈りします🙏

  • @あんの-ing2020
    @あんの-ing2020 5 дней назад +394

    残念な結果になってしまいましたが、近隣住民の皆さんのおかげで、せめて人の形が残っている姿で外に出してくれただけでも供養になると思います。
    ご冥福をお祈りします。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 5 дней назад +34

      私も同じ感想を抱きました。ご冥福をお祈りいたします。

    • @aoiagisai
      @aoiagisai 5 дней назад +22

      私も同じく思います。
      同時に、救助した方々には「もっとこうしていたら」「もっと早く気付いていたら」と後悔しないでいてほしいと願ってしまいます。

  • @kujyou-negi
    @kujyou-negi 6 дней назад +309

    勇気のある近所の住人素晴らしい。
    出火原因わからないけど老人はストーブ特に気を付けた方がいい。

    • @綾子中村-i2o
      @綾子中村-i2o 5 дней назад +5

      出火原因わからないならストーブじゃないかも知れないでしょう?

  • @roselenten9215
    @roselenten9215 5 дней назад +89

    助けてくれようとするご近所の方、有り難いね 
    うちの実家が私の出張中に燃えた時も、お隣の奥さんが、責任を感じて泣き叫びながら炎の中に飛び込みそうな母を、しっかり押さえていてくれたそうだ
    おじいちゃん、亡くなられたのは残念でしたが、良いご近所さんたちに恵まれていたと思います。
    冬は乾燥と、石油ストーブに入っている灯油が怖い どんな小さな出火でもあっという間に燃え広がります 皆さんもお気をつけて

  • @なめ先生
    @なめ先生 6 дней назад +356

    おじいちゃんの無事を聞きたくてニュースを見たら辛いだけだった

    • @yutakay2022
      @yutakay2022 5 дней назад +31

      救出したのに死亡とは…😢

    • @まるみや-w8v
      @まるみや-w8v 5 дней назад +5

      マジかぁ

    • @murasaki1114
      @murasaki1114 5 дней назад +20

      ​@@yutakay2022
      焼死ではないのに😢
      かなり煙を吸っていたんでしょうね
      高齢ってこともあるし

  • @みりん-e8y
    @みりん-e8y 6 дней назад +203

    地元の人たちの懸命な救助でせっかく救出されたのに亡くなってしまったんだね…

  • @dasiyoyosida8700
    @dasiyoyosida8700 5 дней назад +422

    「おじいちゃん!」「行ったらダメだよ!」←90代高齢男性が火事の家の中に戻っていったのかと思ったら全然違った…

    • @kanon4413
      @kanon4413 5 дней назад +67

      うん、ややこしい😮‍💨

    • @Kage13bt
      @Kage13bt 5 дней назад +42

      状況が全くわからなかった

    • @user-gi6ps6ko5q
      @user-gi6ps6ko5q 5 дней назад +67

      報道機関として誤解を与える見出しはダメですよね😅
      記者会見してほしいです

    • @猫のもち
      @猫のもち 5 дней назад +33

      ほんとよくわからない
      亡くなったのがベッドを引っ張りだそうとした人かと思った。
      ベットを引っ張り出そうとしたのが近所の人で住んでる人を助けようとしていたって事かな…

    • @ノルミン天族
      @ノルミン天族 5 дней назад +13

      「逝ったらダメ」とも聞こえてくる。

  • @style-d7h
    @style-d7h 4 дня назад +34

    近所の人達、偉い。

  • @TarouTanaka-zz2ny
    @TarouTanaka-zz2ny 5 дней назад +61

    騒動の前からだけどフジのニュースって分かりづらいんだよな。
    救出されたのに何で亡くなったのか、言及しないとおかしいだろ。

  • @yurina-b6e
    @yurina-b6e 6 дней назад +173

    91歳の会社役員って凄いな😧

    • @Taj18191
      @Taj18191 5 дней назад +50

      家族経営の会社は老人を役員にして役員報酬出してますね

    • @ああ-q1o1n
      @ああ-q1o1n 5 дней назад +47

      形だけだよ
      給料ってことにすれば節税になる

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 5 дней назад +9

      節税 金絡み
      つまり・・・この火事も😮

    • @suzukaze4433
      @suzukaze4433 2 дня назад +2

      介護費を経費で、ということなのかもしれませんね

  • @ナーガバ
    @ナーガバ 5 дней назад +19

    90代の老人でもこんなに助けてくれる人おるんだからさ
    40代の無敵の人になりかけてる人もこのくらい助けてくれる人いたら抑止力にもなるし世の中もっとよくなるで

    • @tieno1127
      @tieno1127 6 часов назад +1

      生まれつき無敵の人ではなく?
      就職氷河期世代の40代が命の危険にあったらもちろん助けたい!

  • @無職おじさん-y8e
    @無職おじさん-y8e 5 дней назад +16

    救出してもらってよかったなぁって見てたら……。えぇツ!!てなったわ。でも危険な中ご近所の方も大変だったろうな。火災の炎が遠くても見た目以上に熱いからな。

  • @ブヒヒヒヒwww
    @ブヒヒヒヒwww 5 дней назад +16

    人柄良かったんだよなきっと···

  • @RN-xx7qf
    @RN-xx7qf 6 дней назад +138

    焼死にならなかったのがせめて…

    • @ニャロメ-u6k
      @ニャロメ-u6k 5 дней назад +4

      結局火葬場…

    • @kkpeace9250
      @kkpeace9250 5 дней назад +16

      葬式あげられるのとあげられないのとではえらい違いだからね

  • @浅田真継
    @浅田真継 8 часов назад +2

    正直ここまで住民同士の結束が強いのは脱帽です。
    消防の到着を待っていては間に合わないと判断したのでしょうが、まず出来る事ではありません。

  • @tigerbe4954
    @tigerbe4954 5 дней назад +39

    辛い事も楽しい事もそして命もみんな燃えてしまった
    思い出と一緒にいったんだと今は思いたい、迷わず成仏して下さい

  • @kk-gk7wx
    @kk-gk7wx 5 дней назад +62

    こういう人の繋がりが田舎の強さだよな。
    都会住みの自分は、隣家が燃えてても消防呼ぶくらいしかできない

  • @パンだからだ
    @パンだからだ 3 дня назад +4

    別のネット記事見たら、91歳男性は全身やけどだったみたいね…
    ご冥福をお祈りします。
    火事になって、助けにきてくれるひとがいるのすごい

  • @yuri-mi5bw
    @yuri-mi5bw 4 часа назад +1

    凄いよ、住民の方😢亡くなられたけどきっと伝わってる

  • @よう-e1c
    @よう-e1c 3 дня назад +4

    皆さん、危険をかえりみずに優しいですね😢

  • @lv__yuu
    @lv__yuu 6 дней назад +96

    胸が痛くなる

  • @ジョン万次郎-h5j
    @ジョン万次郎-h5j 5 дней назад +40

    危ない中でも必死なって助けてくれる人に囲まれて91歳まで生きたんだから本望でしょう。

    • @kagome4028
      @kagome4028 2 дня назад +3

      本望なわけねえだろ

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 4 дня назад +4

    助けた人達スゴい。

  • @marunanashisan
    @marunanashisan 6 дней назад +94

    引っ張り出してる人たち危ないね
    間一髪

  • @ああ-j4y1w
    @ああ-j4y1w 4 дня назад +7

    ベッドを燃えてる家から引き出すために90代のお爺さんが近隣住民が止めるのも聞かずに家に戻って亡くなったように読めるからタイトル変えた方がいいよ…

  • @nyxnyx429
    @nyxnyx429 6 дней назад +51

    結構な炎と煙だったろうし既に一酸化炭素中毒だったとかかな…

  • @SAMURAI-ro4yw
    @SAMURAI-ro4yw 3 часа назад

    福島県人は情があつい!
    亡くなってもその近所の方に感謝してると思います。

  • @hamham-l6v
    @hamham-l6v 3 дня назад +6

    近隣住民の方の勇気に敬礼😢危険を省みずお爺さんを助けてくれてありがとうございます。本当に素敵な人達だ…

  • @まこ-h7b
    @まこ-h7b 5 дней назад +3

    親戚に80代のお爺さん夫婦が2人で暮らしてます。
    コレからも時々様子を見に行きます😢

  • @dbgoooon
    @dbgoooon 3 дня назад +2

    炎に巻き込まれながら逝ったわけではなく助けてもらえた先で亡くなったことは残念だけど幸せだったと思う。

  • @user-kh5kh9hj9i
    @user-kh5kh9hj9i 6 дней назад +26

    御悔やみ申し上げます。

  • @hanpen835
    @hanpen835 6 дней назад +56

    べッドにお爺ちゃんが寝ていたのを,住民の方が助け出された?

    • @nikutubo
      @nikutubo 6 дней назад +4

      ベッドに寝ていたおじいさんを助けようとしたけど、危ないからと止められてベッドごと焼かれてしまいました😢

    • @袋井消防撮影隊
      @袋井消防撮影隊 6 дней назад +56

      @@nikutubo「なんとか近隣住民が救出」と報じられていますよ

    • @lukuto9511
      @lukuto9511 5 дней назад +39

      ベッドごと助け出したけど、もうすでに一酸化炭素中毒だったんでしょうね…

    • @寺-f2q
      @寺-f2q 5 дней назад +3

      報道の仕方がややこしい

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 6 дней назад +78

    田舎の良い所ですね
    誰が住んでて何処で寝ている、歩けるのかとか色々と知ってますよね
    都会では同じ様な火災でもこうは行かないでしょうね

    • @所詮男と女
      @所詮男と女 5 дней назад +14

      これを田舎の悪習のように言う人もいるけど、私は良いことだと思う
      お互い顔知れてるから悪いことなんてできないし、地域住民じゃなければすぐわかるし
      手の薄い地域なりの防犯と自衛だよね

    • @水原一平代理人
      @水原一平代理人 5 дней назад +2

      田舎に住めば、疎ましい監視社会に感じたが
      都会に住むと、それが桃源郷に見えたりもする

  • @アゾフ連体に栄光あれ
    @アゾフ連体に栄光あれ 4 дня назад +1

    田舎は情報共有出来てるからどこで住民が寝てるか等も分かってたのでしょう。
    だからこそ出来た救助活動だと思います。

  • @tamapochi3539
    @tamapochi3539 5 дней назад +33

    助け合いは田舎の唯一のメリットに近い。
    どの家にどの部屋に誰が寝ているのか、何時に誰がいるのか良くも悪くも情報網はすごい。

    • @ああ-q1o1n
      @ああ-q1o1n 5 дней назад +2

      近所付き合いで動けない91歳を助けるために大火傷大怪我、死のリスクを背負ってまで助けなきゃいけないのは果たしてメリットと言えるのだろうか

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy 5 дней назад +7

      ​@@ああ-q1o1n
      ズレすぎてて笑う。
      確かに君みたいな性格の人間は助け合いどころかただの人間関係すら築き上げるのが苦手そうだな。

    • @ああ-q1o1n
      @ああ-q1o1n 5 дней назад +2

      @@OK-kashiwamochi-yammy じゃあ君は近所に住む91歳を助けるために命かけるの?兄弟や自分の子供が助けようと言ったら止めないんだな?

    • @OK-kashiwamochi-yammy
      @OK-kashiwamochi-yammy 5 дней назад +3

      @@ああ-q1o1n うん

    • @rokettoreimunofan
      @rokettoreimunofan 5 дней назад

      ​@@ああ-q1o1nおお、これが本物か

  • @ジャイアン-y1z
    @ジャイアン-y1z 14 часов назад +1

    私の叔父は足腰悪く火事で亡くなった、亡くなった方もさぞ苦しかったと思います、助け出されただけ少なからずよかった、私の叔父は逃げられず焼かれて亡くなってしまった、焼死は1番辛いと話に聞きます。
    今まだ乾燥してます、火の気がなくとも電気の配線とかも見たほうがいい、私の叔父は配線から火花が散り火が発生したとの見解でした。漏電ですね

  • @七宮ソフィア
    @七宮ソフィア 6 дней назад +34

    91で動けないのに役員とわなんぞや?

  • @user-qo6gd2
    @user-qo6gd2 5 дней назад +55

    煙にまかれて起き上がれなかったのかな
    行ったらダメだよじゃなく逝ったらダメだよの叫びだったんだね…

    • @ぶるう-l5q
      @ぶるう-l5q 5 дней назад +21

      助けに行こうとしてる爺さんに危ないから行くなって言ってるんだと思うよ

  • @jiji3384
    @jiji3384 5 дней назад +24

    ご冥福をお祈り申し上げます。
    タイトルにある「おじいちゃん!」は修正してほしいです。
    悲痛な叫び声とタイトル…胸が苦しくなりました。
    被害者がいるのに再生数稼ぎのタイトルが不謹慎です。
    タイトルが報道ではなく、週刊誌化しています。
    ジャーナリストならラインを越えないで下さい。

    • @undeadjp
      @undeadjp 5 дней назад +3

      タイトルだけ見て反射レスする境界知能が炙り出されてちょうど良いってのがよくわかる。

    • @5v85jfglt
      @5v85jfglt 5 дней назад

      全くその通り。マスコミは再生数稼ぎに目がくらんでいる。埼玉のトラックの転落男性も
      まだ生きているかのように、救助というタイトルにして再生数稼ぎをしている。
      だから中井事件のような隠蔽体質のフジテレビみたいなことになるのだ。

  • @mikicat4915
    @mikicat4915 4 дня назад +1

    ご冥福をお祈りいたします。

  • @shioP74
    @shioP74 5 дней назад +3

    91歳の認知のお爺さんが燃え盛る家に帰宅したのかと思ったら違ったらしい。
    で、結局何があったかわからないままお爺さん亡くなってた。
    91歳になって歩くのがやっとな名ばかり役員で報酬をもらい続けてたんだろうな。

  • @shimazou-the-cat
    @shimazou-the-cat 3 дня назад +3

    おじいちゃんが、ご近所さんのおかげで助かった話と思ったのに…(泣)
    ベッドを引き出そうとしていたって、まさか寝たきりのおばあさんが???中途半端なニュースだ。

  • @hirosuzuki3441
    @hirosuzuki3441 5 дней назад +3

    おじいちゃん日頃の行い良い人だったのかも。嫌な人ならここまで危険犯して近隣住人が突入しない

  • @djbg5552
    @djbg5552 4 дня назад

    焼死にならなかっただけでも、まだ救いだな。ご冥福をお祈り致します。

  • @samurai.suzuki
    @samurai.suzuki 5 дней назад +1

    ご冥福をお祈りします

  • @お前誰だよ-e3y
    @お前誰だよ-e3y 5 дней назад +20

    出火原因もおじいさんの死因も何もわからん。
    こんなニュースばっかり。

  • @富竹ジロウ-p4m
    @富竹ジロウ-p4m 5 дней назад +2

    もはやこれは運命

  • @ハッシュバグ
    @ハッシュバグ 6 дней назад +12

    時すでに遅しか...😢

  • @原さん-M25
    @原さん-M25 День назад

    合掌🙏

  • @hikarusakihara6567
    @hikarusakihara6567 5 дней назад +5

    「行ったらダメだよ!」って叫んでる人の勇気が素晴らしい。助けに行く人が犠牲になるなんてことは絶対にあってはなりません。
    自分を犠牲にして誰かを助ける話はどうしても美談になりがちですが、もっと『助ける人の安全第一』の考えが広まって欲しいです。

  • @シルバー-fc5
    @シルバー-fc5 6 дней назад +11

    煙だったら、喉も火傷してたら息も出来なくなっちゃうからね…。

  • @PENPEN5615
    @PENPEN5615 5 дней назад +3

    ボクが大切な家がこんなだったら
    一緒に焼かれても良い

  • @abab777abab
    @abab777abab 3 дня назад +2

    間一髪!って思ったら亡くなっちゃったのか。
    煙吸っちゃってたのかね。
    ご近所さんに慕われてたんだね

  • @奈良重雄-h5s
    @奈良重雄-h5s 2 дня назад

    消防警察管轄網なりの情報よりさきに偶然なんだろうけど、記者がこの場にいあわせたのもなんか妙ですね
    他の方もコメントしてるようですが

  • @にしはぜ
    @にしはぜ 5 дней назад +2

    え!映像見て助かったと思ったのに‥😢

  • @scholeスコレー
    @scholeスコレー 3 дня назад +1

    「おじいちゃん!」「行ったらダメだよ」→「高齢男性取り残され」「近隣 救助するが、、、」 とかの方が良いのでは

  • @びれい-f4y
    @びれい-f4y 6 дней назад +14

    おじいちゃんはベットの上にいるからベットごと出そうとしてたてことん

  • @underthemoonlight8313
    @underthemoonlight8313 5 дней назад +1

    年上を助けるために年下が死んでしまったら本来は良くないことなんよね
    でも同じ命だから余裕がある人が助けるのは、素晴らしいことだと思う
    あれだけの炎を浴びれば、呼吸器は重度の熱傷を負ってるだろうし
    高齢だとまず助からないよね

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 3 дня назад +1

    よくわからない。91才のおじいさんがベッドに横たわっていたから引き出したの?でも亡くなったんだ…

  • @Mami-tx9sp
    @Mami-tx9sp 5 дней назад +2

    ただ残念です。合掌

  • @人生苦あれば苦あり
    @人生苦あれば苦あり 4 дня назад +2

    90代で行く方と逝く方を見させてもらい、勉強になりました

  • @mimin256
    @mimin256 3 дня назад +2

    煙スっちゃったのかな

  • @yoshikamiyabi5048
    @yoshikamiyabi5048 5 дней назад +2

    一酸化炭素中毒かな。
    救出できたのに無念極まりない。
    でも最期にたくさんの人に助けられて天国へ旅立てたことはこの方の人徳ゆえんなのでしょう。

  • @ぐるぐみ
    @ぐるぐみ 5 дней назад +3

    歩くのがやっとの人が会社の役員やってたの?

  • @西方全敗-g1r
    @西方全敗-g1r 4 дня назад +1

    91歳会社役員?

  • @sur-515ptaud
    @sur-515ptaud 5 дней назад +1

    古い携帯のバッテリーでも火災につながるから 火の元は面倒でも指差し確認必要かもね 現場慣れてる職人でも気の緩みあるし

  • @ほじゃはむ
    @ほじゃはむ 5 дней назад

    助けようとした若い人が亡くなったらマジで浮かばれんかったな

  • @nenene989
    @nenene989 6 дней назад +29

    91歳で会社役員? みたいなコメントうぜ。亡くなった人捕まえてまで老人に文句言いたいのか

    • @アホの岸田
      @アホの岸田 5 дней назад +6

      そんなことまで噛みつく方がうぜぇわ

    • @KK-qb9er
      @KK-qb9er 5 дней назад +1

      ​@@アホの岸田
      ホントそれな
      文句言いたいのかって言いながら文句言ってる(笑)

    • @msr7827
      @msr7827 5 дней назад

      本当にそう思います

    • @undeadjp
      @undeadjp 5 дней назад +5

      同族企業の設立者だったりすると、殆ど役員報酬取らなくても謄本に名前は残る立場でいたいって事もあるんだよ。そんなこともわからない底辺が財産隠しだの節税だの醜く叩いとる。

    • @geru5057
      @geru5057 5 дней назад +1

      どんな文句言われてるんですか?

  • @プルプルプルっち
    @プルプルプルっち 6 дней назад +32

    91歳で会社役員とは?

    • @user-nc2hp5ui5x
      @user-nc2hp5ui5x 6 дней назад +25

      普通に家族経営の会社なのでは

    • @arahard25017
      @arahard25017 6 дней назад +6

      田舎では珍しくない。

    • @kou8556
      @kou8556 6 дней назад +10

      家族経営なら節税対策で家族まるごと役員の場合ありますね

    • @プルプルプルっち
      @プルプルプルっち 6 дней назад

      @@kou8556 ありがとうございます!

    • @プルプルプルっち
      @プルプルプルっち 6 дней назад

      理解いたしました!m(*_ _)m

  • @motsuginjiro
    @motsuginjiro 5 дней назад +3

    こんなタイトルでこの動画UPすんなよ

  • @sakuratukiyo
    @sakuratukiyo 5 дней назад

    91歳でひとり暮らしはリスクが高いですね。

  • @taiyaki_tabetai
    @taiyaki_tabetai 5 дней назад

    おじいちゃん
    亡くなってしまったのね…
    担ぎ出された時には既に一酸化炭素中毒になってたのかな…
    ご冥福をお祈りします

  • @さら-x2x
    @さら-x2x 5 дней назад

    私は近所付き合いしてないからもしこうなったら焦げ焦げになって死ぬんだろうな…

  • @寺井優樹
    @寺井優樹 5 дней назад +1

    91歳で会社役員は凄すぎる😮

  • @まさこT
    @まさこT 4 дня назад +1

    おじいちゃん良かった!

  • @mlovely7818
    @mlovely7818 5 дней назад +1

    こんな田舎なのに消防車来るの結構時間かかるんだね😮

  • @FULRAIBOUch
    @FULRAIBOUch 4 дня назад

    サムネで、福島県って気づいてしまった関東民 前に遊びに行ったときも火事が多発してたな。なぜか須賀川は火事が多い。しかも皆 どこそこの誰って熟知してるんだよね(笑) 須賀川花火大会 いつか行こう

  • @麻野A
    @麻野A 5 дней назад +1

    てっきり助かったのかと思ったら亡くなってしまったんか…

  • @nightmare5798
    @nightmare5798 5 дней назад +1

    救出時点で煙すごかったからその時点でもうかなり吸い込んでたんだな

  • @aya01985
    @aya01985 5 дней назад +1

    会社役員でも家族は面倒見てくれないのか

  • @六連星太郎
    @六連星太郎 4 дня назад +2

    火事の現場に行ったことがある人ならわかる、自分は消防団で火事の現場に3度ほど行ったけどあれほど火が大きくなってしまうと5Ⅿ程離れてても火傷しそうなほどの凄まじい熱気なんです。数十年とこの地域の中で苦楽を共にしてきた人ばかりだから他人なんかいないんだよここは、そう新日本紀行に出てきた田舎のおじさんが言ってたのを思い出した
    自分の家族が中にいると分かったらなら止められても入るだろう、それと同じことなんだろうけどね、俺には到底家族以外なら無理だ
    都会の五味粕共なら消火救助どころかスマホで撮ってSNSにあげてるとこだろうなきっと

    • @jmpwjatx3j
      @jmpwjatx3j 3 часа назад

      ネットでしかイキれない田舎の負け犬五味粕が何喚いてんだ?

  • @toretorecc
    @toretorecc 5 дней назад

    91歳でも会社役員なのか・・・
    しかし自力で避難できなく、役職だけ残って死んじまうとは・・・

  • @由美子森居
    @由美子森居 4 дня назад +1

    おじいちゃんの無事でいて欲しいですね。
    😀
    杉本由美子。

  • @20.50
    @20.50 5 дней назад

    炎色反応綺麗すぎ

  • @2014ALART-cd7qk
    @2014ALART-cd7qk 5 дней назад +2

    近隣住人に運び出されてるのに死亡?

    • @朝の眠り
      @朝の眠り 5 дней назад +5

      火傷とかじゃなくても煙を吸った可能性がある。
      煙を吸えば窒息することもあるし
      火災の煙は一酸化炭素含んでることもあるからそれが原因で中毒死することもある

  • @みぽちゃんの下僕
    @みぽちゃんの下僕 5 дней назад +3

    え?死んだの?

  • @ぽこ太郎-n1n
    @ぽこ太郎-n1n 4 дня назад +1

    会社役員91歳!!!

  • @名無し-b9t
    @名無し-b9t 5 дней назад +2

    ミスリードフルバーストタイトルで草

  • @しん-f6z9v
    @しん-f6z9v 4 дня назад

    こんなに燃えるまで消防来ないの?

  • @yell4003
    @yell4003 5 дней назад

    歩くのやっとの人は普通の家庭に居てはならないと俺は思う
    それこそ介護施設とかで預かるとかしなければならないと思う
    人手足りないだろうけど
    国民の命を大切にしたいと協会や議員とかいるのであれば
    もう少し深く考えるべきではないだろうか?

    • @HIRO-ws8ix
      @HIRO-ws8ix 5 дней назад

      ですよね、、その気持ちも分かります、、でも最後は家に居たい気持ちも分かる気がして、、
      とにかく今回は誰か巻き込まれて亡くなったりはしなくてよかったです。

  • @hedvadavid6445
    @hedvadavid6445 6 дней назад +30

    歩くのがやっとなのに会社役員

    • @daifuku109
      @daifuku109 6 дней назад +12

      税金対策に身内を働いてなくても雇っていることにするのはよくあることだよ

    • @nenene989
      @nenene989 6 дней назад +4

      いちいち反応するとこかな

  • @user-kn1bk2c36k
    @user-kn1bk2c36k 5 дней назад

    ペットを助け出そうとしていると思ったらベッドか

  • @Moto-fn3lo
    @Moto-fn3lo 5 дней назад

    財産より命

  • @narisuke1202
    @narisuke1202 5 часов назад

    え?なんで亡くなったの?
    一酸化炭素中毒?それとも急性心筋梗塞とか?

  • @牛沢友郎
    @牛沢友郎 5 дней назад +1

    勇敢だけど絶対やったらダメだよ

  • @kawakamitsuyoshi
    @kawakamitsuyoshi 5 дней назад +1

    シュッカげんいんはなんだろね、、、

  • @京成3050
    @京成3050 6 дней назад +11

    木造だから、全焼しやすいんだよな😭